プロフィール

『コーチング』とは?
 対話により対象者を勇気づけ【気づき】を引き出  
 す事で自発的行動を促すコミュニケーションスキル

西本 俊幸     にしもと としゆき

1986年生まれ

大阪府大阪市在住

趣味    読書  映画鑑賞  ランニング  
           飲みニケーション  イベント企画

好きな言葉    未来  感謝  活力

資格
銀座コーチングスクール認定コーチ
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1904SK2107

心理カウンセラー

上級心理カウンセラー


コーチングとの出会い
私は2007年から11年間某家電量販店で営業職を勤めてました。

30歳を過ぎた頃に自分の人生を悔いのないものにしたい、もっと自分に出来る事があるのではないか?
その想いで、自分が今まで出会った事が無かった人達との交流を求め朝会やお茶会などのイベントを主催するようになります。
そこでコーチングを知り、興味を持つようになり、銀座コーチングスクールでプロコーチの資格を取得します。

私がコーチングに興味関心を抱いた理由は
『これからの時代に必要不可欠なスキル』だと強く感じたからです。
教える(ティーチング)も必要ですが、答えは1つではない。むしろ答えは1つとは限らず、クライエントの中にある考え方は私にとっては斬新で、コーチングスキルがあれば自分の人生も大きく変わっていたでしょうし、これからも多くの人々の人生をより良く変えられると強く感じたからです。


サポートさせて頂くテーマ
・社内での人間関係やコミュニケーションに悩む方
・部下育成、マネジメントに悩む方
・営業スキルに自信が無い方
・転職しようか悩む方
・社内でのハラスメントに悩む方
・自分が何をしたいか、何が出来るか分からない方
・取り組みたい事に中々取り組めない方
・出世が遅い方

上記に該当する方は是非お声掛けください